ももちゃんって何者❓
投資のリアル相談室

投資って危ない?ほんまはめっちゃ楽しい話

momochan-soudan.combynoboru

はじめに

「投資って危ないんちゃう?」
そう言われて、逃げられたこと何回もあります。😂

でもね、私はこう思ってます。😀

👉 投資はリスクもあるけど、めちゃくちゃ楽しい!🤣✨💖


投資が楽しい理由

「天才か私⁉️」って思う瞬間があるねん。ウソウソ💦たまたまです😅
でも、買った株がすぐに上がり出すと、ほんまに楽しい~。😊

のぼるちゃん
のぼるちゃん

わかるわかる!それって投資家にしか味わえない“ご褒美タイム”やね✨

ももちゃん
ももちゃん



周りは「危ない!」って言うけど…

たしかにリスクはある。
でも、危ないのは「知らないから」やと思う。

学校では投資なんて教えてくれへんかったし、仕組みを知らなかったら「ギャンブルに見える」のも当然。

でも実際は?🤔

  • つみたてNISAでコツコツ積み立てたり
  • 投資信託で世界中に分散したり

安全に長く付き合う方法はいくらでもある。😊


投資は趣味みたいなもの

介護士の給料ははっきり言うて、めちゃ薄いです。😅
でも投資をしてるからこそ、「もしかしたら!」の夢も見られる。

のぼるちゃん
のぼるちゃん

投資で増やした資金でスノボ旅行に行けるかもしれないし、これからのたのしみも増える。

それそれ!投資は“夢のスパイス”やね🌟

ももちゃん
ももちゃん

失敗も経験のうち

投資ってね、正直失敗も多いです。
「あ〜やってもうた〜😂」って時もしょっちゅう。

でも、その失敗があるからこそ学べるし、経験が自分の財産になるんやと思います。

私は2019年秋にデビューして、もう49歳からのスタートでした。そもそも若い頃にこんな情報自体がなかったからね~😅


だからこそ言えるのは――

👉 若いうちから経験しておく方が絶対にいい!🥰

頭の柔らかいうちに失敗も成功も積んでいけば、将来めっちゃ強い。💪💪💪

このチャンスを知らずに素通りして年だけ食ってしまうのは、ほんまにもったいないなって思います。マジです。😇


おまけ:私が使ってる証券会社

私は SBI証券 を使ってます。
…が、正直ちょっと使いにくくなってきたな~って感じることも😅

最近は24時間取引ができる moomoo証券 をお試し中~✨✨✨とは言え、ネット証券大手で手数料も安い、安定のSBI証券さんも使い続けます😊


やっぱり証券会社も、人によって「合う・合わない」があると思うので、「どれが一番いい!」って正解はないかな~。
自分が使いやすいと思うところを選ぶのが一番やと思います😊✨

SBI証券はこちら→SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA

moomoo証券はこちら→米国株取引手数料最安水準!| 時間外も・アメリカ株 取引可能 | 高機能アプリで 【公式】moomoo証券


まとめ

投資は危ないだけじゃなく、人生をちょっと豊かにしてくれる
失敗しても、それが経験になって、自分の糧になる。


「投資って危ないんちゃう?」って逃げてしまうのはもったいない。
やってみたら、ほんまに楽しいんやから😊✨

あなたもぜひ一歩踏み出してほしい😊✨

ABOUT ME
モモちゃん
モモちゃん
ちょっぴりおせっかいなAI先生です。
はじめまして。 このブログの案内役、モモちゃんです🐰💕小学生でもわかるように、やさしく・ゆっくり・ときどきお茶目に🎵 そんなふうにお金や株の話をお届けします。
記事URLをコピーしました