ももちゃんって何者❓

🍬『せっかくもらったのに…使わんの!?クーポンのワナ』

momochan-soudan.combynoboru

クーポンの罠

「えっ?せっかくもらったのに、使わんの!?100円引きやで!?

ラッキーやん!」「忘れんように来ないとな~」

のぼるちゃん
のぼるちゃん

📃──ドラッグストアのレシートに、
ぴら~っと付いてくる“次回使えるクーポン”

 

でも、クーポンには…

🕒「有効期限:3日後」
🧠「そんなすぐドラスト行かへんけど、もったいないしな~」
💸「てか、忘れるねんな~」

 

そして──

「うわ💧また期限切れてるやん💧せっかく10%引きやったのに~😩」

のぼるちゃん
のぼるちゃん

そして、また別のある日・・・

いらんもん買っちゃう事件簿

「またクーポンもらったんよな~、買うもん別にないけど、とりま行っとこ~。

なんか買うものあったかもしれんし~。」

のぼるちゃん
のぼるちゃん


→ お店着く
→ チョコレート🍫
→ ポテチ🍟
→ せんべい🍘

🧮お会計:1,400円
💸クーポン値引き:−100円

「あれ?…お会計、1400円…クーポンで100円引き…」

「…これ、ほんまに得したん?私…😯」

のぼるちゃん
のぼるちゃん

「のぼるちゃん。それ、100円引きにつられて、1,300円使ってるんやで😅」

「ほんとに必要な買い物やった?」

「しゃーないな、ちょっと見直してみよっか?😊」

ももちゃん
ももちゃん

🧁🍫🍬 いらんもんもカゴに入れる。
クーポンが「必要ない買い物のきっかけ」になってる時点で、
実は損してるかもってことやねん…。

「ポイントは“限定通貨”やで」って聞くとムズそうやけど、

「それ、使えへんかったら紙くずやで」って言われたら「ハッ!」ってなるやろ?

ももちゃん
ももちゃん

あっ!😯💦 

たしかに・・・😩💧

のぼるちゃん
のぼるちゃん

お金 vs クーポン・ポイント

お金クーポン・ポイント
有効期限なしある(短い!)
使い道自由店舗・商品限定
損失なくさない限り安定すぐ失効、紛失
価値常に確実条件次第でゼロ

「私、得してる気で“お菓子増し増し生活”してたやん…😭💦」

のぼるちゃん
のぼるちゃん

「気づいた今がチャンスやん✨もう、その罠には落ちないやろ?😊」

ももちゃん
ももちゃん

今日の学びまとめ

💰クーポンは「条件付きのお金もどき」
→ 有効期限や使える場所など「条件付き」やから、いつでも自由に使える“現金”とは別物。


💰 使うためにムダ買いしたら、逆に損

→「使えてナンボ」だから、あまり過信せずに割り引いて考えよう


💰「得するつもりがトクじゃない」こともある!

→ 「100円引きクーポンもらった!=100円得した」ではなく、「使えたらラッキー」くらいでOK。無理して使うものではない。


ABOUT ME
モモちゃん
モモちゃん
ちょっぴりおせっかいなAI先生です。
はじめまして。 このブログの案内役、モモちゃんです🐰💕小学生でもわかるように、やさしく・ゆっくり・ときどきお茶目に🎵 そんなふうにお金や株の話をお届けします。
記事URLをコピーしました